顎変形症 治療まとめ

2017年10月に顎変形症の手術をしました。 治療の内容や感想をまとめたブログです。

手術後30日目 手術後の食事について

お久しぶりです。

引越しにより更新が遅れてしまいました。

顔写真は手術後の顔の腫れの変化※手術後の写真有りからみて頂ければと思います。

 

手術後30日目

11月1日。

おかゆ生活から、ようやく普通の白米が食べられるようになりました。

肉もハンバーグや肉団子なら食べられます。

野菜は煮込んだものなら食べられるようになりました。

この辺りから友人とのご飯も行けるようになり、近況報告もかねて色んな人と会うようになりました。

手術後はなるべく口周りの運動をした方が良いとのことなので、人と話すのは良い機会でした。

ただ、まだ骨は完全にくっついてはいないので無理は禁物です。

 

 

あまり書くことがないので、手術後の食事について。

入院中は勝手にご飯が出てきて食べるだけでしたが、退院してからは自分でご飯を用意しなければなりません。

ご家族が作ってくれる人もいるかもしれませんが、ご家族は何が食べられるのか分からない状態なので基本的には自分で用意する形になると思います。

だいたい手術後1ヶ月くらいまでの食事のまとめです。

 

まず市販のもので食べられるもの。

・ヨーグルト

・プリン

・ゼリー

・蒸しパンケーキ

・ホットケーキ

・介護食

私が食べた物だとこれくらいです。

普通のバターロールなども牛乳に浸して食べれば食べられますが、かなり時間がかかったので1回で諦めました。

 

介護食は色々種類もあり、結構美味しいです。

外食が難しいので、毎日ご飯を作るのは面倒って人にはオススメです。

ただ量が少なく割高だなと感じました。

それと介護食の括りになるのか難しいのですが、メイバランスという商品はおすすめです。

f:id:gkhki:20171215175044j:plain

ドラッグストアやネット通販で購入できます。

スーパーでも大きいところでは扱っているかもしれません。

以前、管理栄養士の友人から勧められて買ってみました。

1個でご飯1杯分のカロリーと、牛乳の1.7倍のタンパク質と、レタス4分の3の食物繊維が取れるらしいです。

1個200円くらいなので、出先で何か食べなくちゃって時や普段の食事プラスαで栄養を補うのに良いと思います。

どうしても手術後は食べられるものが少なく、痩せてしまいがちなのでこうゆうもので栄養摂取は大事だと思います。

 

 

家での食事ですが、だいたいおかゆがメインになります。

食べられる食材も限られてくるので挙げていくと

・芋類(じゃがいも、里芋、さつまいも等)

・かぼちゃ

ブロッコリー

・白菜

・豆腐

・ひき肉

・魚の白身

・卵

このあたりがメインでした。

飲み込めるくらいのサイズに切って、スープで煮込んで食べることが多かったです。

シチューなんかも多かったですね。

おかゆのお供に、のりのつくだ煮や鯛味噌、練り梅なんかもあると食が進みます。

 

しかし、飲み込めるくらいのサイズとなるとみじん切りかミキサーでドロドロにしないといけないので普通に自炊すると大変だと思います。

私は入院前に会社の先輩からハンドブレンダーをいただき、これでほとんど調理してました。

 

f:id:gkhki:20171215181932j:plain

BRAUN(ブラウン)のハンドブレンダーを頂いたのですが、かなり使いやすいです。

先輩も色々調べてくれたみたいで、使いやすく手入れのしやすいものということでこちらを選んでくれました。

みじん切りとペーストが簡単に出来るので、大助かりでした。

ブレンダーを使えば、上記で挙げた食材以外も食べられます。

レバーペーストやコーンポタージュも作って食べてました。

今後も使えるものなので、自炊される方は購入しても良いと思います。

 

あとは前に他の記事でも書きましたが、プロテインと青汁を一緒に飲むと良いと思います。

やはり食べやすいものだと、どうしても炭水化物に偏ってしまうので、タンパク質と食物繊維が不足しがちになりますので。

食事がしづらくなり、食べる量が減ってくるので体重も減ってきます。

栄養不足で髪の毛や爪なども弱くなってくるので、バランスの良い食事をいつも以上に心掛けましょう。

肌荒れも実は栄養不足から来てるのかも、と今更ながらに思ってきました。

 

手術後15日目 肌荒れ対策

10/17 退院してから1週間後の通院です。

睡眠不足はだいぶ解消されましたが、まだ眠りが浅く感じます。

顔の変化は下のリンクの手術後17日後を見てもらえればと思います。(この日の写真撮り忘れたので19日の写真です。)

手術後の顔の腫れの変化※手術後の写真有り - 顎変形症 治療まとめ

ちなみに16日に矯正歯科の方に行き、手術後初めて様子をみてもらいましたが、口もあまり開かないし、骨もまだくっついてないので本当に見てもらったくらいでした。

 

1週間ぶりに先生にお会いして、退院後の状態等を聞かれました。

カメラで顔写真の撮影をし、その写真と通院し始めの時の写真を比較し、説明を受けました。

あとは食事に関しての注意です。

食べて良いものの目安は、人差し指と親指で潰せる程度のもの。

食パンの白いところは食べられるけど、パンのみみは食べられません。というような感じ。

お肉もひき肉ならいいけど、それ以外は難しいですね。

 

骨がくっつくまで手術後6週間と言われているため、私の場合11/13までは絶対安静状態です。

重労働や激しい運動は禁止です。

私の場合は、この時点で奥歯が咬み合っていない(今後の矯正で調整)のため、力が入らないのでしようにも出来ませんが。

 

まだ麻痺(しびれ)が残っているので、メチコバールと痛み止めを処方してもらいました。

メチコバールは1ヶ月分、痛み止めは2週間分出してもらいました。

痛み止めは毎日飲まないと我慢できないというわけではないのですが、動かしすぎると痛みが出るので痛むときだけということで頂きました。

次は1ヶ月後に通院予定です。

 

退院してから1週間の変化というと、口が少し開くようになったかなくらいです。

人差し指と中指を縦に入れられるくらい。

それよりも気になるのは、ものすごく肌荒れしていること。

退院日あたりから肌が荒れてきて、顔全体に吹き出物が大量に発生しています。

顎変形症手術の後、肌荒れしている人は多くいるみたいですね。

理由はいくつかあるみたいですが、私が調べたもので見つかったものをまとめます。(あくまで私が調べて出てきたものなので確実な情報ではないです。)

 

①リンパが滞っている

手術が終わって、顔も腫れ上手く動かせない状態が続き、リンパが滞っている。リンパの滞りで排出機能が低下。手術後リンパ節が腫れて免疫機能が下がっている可能性もある。

②食生活や生活リズムの変化によるストレス

食事が今までとがらりと変わり、生活面でも不便なことが多い。生活リズムも崩れ、手術後のストレスによるもの。(食べられない、話せない、痛い、のストレスって結構大きいです。)

③麻痺(しびれ)対策のメチコバールによるもの

メチコバール(ビタミンB12)は水溶性ビタミンのため過剰摂取しても排出されるので問題無いと言われています。副作用としても記載はありません。しかし別の研究では過剰摂取により肌荒れする可能性があるとも報告されているので、過剰摂取による可能性がある。(1日の推奨摂取量2.4μgですが、処方されるのは1日1500μgなので摂取量としては確かに多いです。)

 

①か②が有力かな、と思ってます。

老廃物の滞りと肌が弱くなっているんだろうなと。

運動出来ないのと痛みで食欲もあまり無く、食べられるものが限られているので栄養不足もあると思います。

 

そこで私なりの対策方です。

私自身脂性肌なので、同じ脂性肌の人には合うかもしれませんが自己責任でお願いします。

ステロイドの軟膏(ドルマイコーチ軟膏)を寝る前に塗る

f:id:gkhki:20171103201324j:plain

早く治したかったのでステロイド入りの物にしました。

ステロイド剤は使いすぎると免疫機能が落ちて、逆に肌荒れや感染症になりやすくなるので1週間くらい続けたら3日は肌を休ませると良いと思います。

肌が弱っているかもしれない状態だったので、今思えばこの選択は危なかったなと思います…

使う人は注意して使ってください。

心配な人はステロイドの入っていない、ドルマイシン軟膏が良いと思います。

f:id:gkhki:20171103201917j:plain

皮膚科に行けば別の薬を貰えるかもしれませんが、近場の皮膚科の評判が悪かったので市販薬に頼りました。

 

洗顔方法を変える

今まで洗顔料を使っての洗顔は夜だけで、朝は水洗顔だったのですが、それを朝と夜両方洗顔料を使って洗顔するようにしました。

朝まで洗顔料を使うと乾燥してしまうと思っていましたが、脂性肌なのでそこまででも無かったです。

洗い上がりは肌が張る感じはありますが、化粧水と乳液をすればそんなに気になりません。

ただ洗いすぎで皮脂が出やすくなることもあるようなので様子見で続けようと思います。

 

③基礎化粧品を変える

今までにないくらい肌が荒れていたので、基礎化粧品を全部変えてみました。

口コミの高い、b.glenです。

f:id:gkhki:20171103205605j:plain

1週間のトライアルを注文し、試してみましたが肌荒れが減ったような気がしたので継続購入して続けてます。

通販の化粧品っていまいち信用していなかったのですが、これは結構良いです。

洗顔と美容液が良い感じですね。さすが口コミが高いだけあります。

 

 

あくまで私なりの対策でした!

後は出来る範囲で食事を体に良いものにしてみたり。

ブログを書いてる現在(11/3)だいぶ肌が良くなってきてます。

赤みは減ってきたので塗り薬は使っていませんが、触るとざらつきがあるので根気よく続けていきます。

入院の時の荷物

入院の時の荷物で何が必要かまとめです。

病院で用意されているものは、ベッド、布団、枕だけです。

それ以外は必要なものは自分で用意します。

 

【絶対必要なもの】

パジャマ…可能であればレンタルした方が良いかも。毎日新しいものを着れるので。持って行くのなら、前が開ける形が良いと思います。ドレーンが抜ければTシャツでもいけそうです。

下着…家族が頻繁に来れる人は少なくても良いですが、そうでない人は洗濯をしないといけないので、それを考えて持っていく枚数を考えると良いです。思い切って使い捨ての物や、介護パンツを使うのもありだと思います。女性はブラは入院中あまり必要ないかと思います。部屋も女性しかいませんし、気になるときはカーディガンやパーカーを羽織れば十分だと感じました。

スリッパ…できればかかとのあるものが良いです。ただ病院からもかかとのあるスリッパと指定されましたが、結構皆さん普通のスリッパでした…。退院日に捨てて帰る人がほとんどなので良いスリッパでなくて良いと思います。(スリッパを退院日に病院に捨てて帰ることで、病を病院に置いていくというジンクスがあります。衛生的も捨てたほうが良いですし。)

タオル…何枚かあると便利です。だいたいお風呂で使いますが、食事の時こぼしやすいので使ってました。バスタオルだとかさばるので、フェイスタオルで良いと思います。

歯ブラシ…手術で縫ったばかりなので、毛が柔らかいものが良いです。

コップ…プラスチックか使い捨てのコップが良いです。歯磨きやお茶を飲むときに。

ボックスティッシュ…3箱はあった方がいいです。私は2箱しか持って行かず足りなってしまい追加で購入しました。

綿棒…200本入りぐらいの物が2つあると良いです。これもティッシュ同様に1つしか持って行かず足りなくなりました。私が使い過ぎなのかもしれませんが。鼻がかめないため綿棒を使って鼻血と鼻水を取ります。唇に軟膏を塗るときも綿棒を使うと上手く塗れます。

シャンプー、石鹸…お風呂で使うシャンプーコンディショナー、ボディソープなど。

ドライヤー…病院にはありませんので、持参しましょう。

めがね…視力の悪い人限定ですが、普段コンタクトの人も病院で毎日コンタクトは難しいと思います。手術の時はコンタクトは外すよう指示されると思います。

お金…当たり前ですが、忘れないように。もしものために必要最低限の金額を所持しましょう。病院の売店で使うくらいの金額とクレジットカードを小さい財布にいれていきました。

診察カード…これも当たり前ですが、無いと再発行など面倒なことになります。

スマホの充電器…絶対に必要です。

フェイスバンド…病院で販売されており、必ず購入させられ5000円ほどします。入院当日に買えば良いと思います。 

 

【あると良いもの】

…スタンド式の物が良いです。トイレに鏡がありますが、いちいちトイレに行くのは面倒です。軟膏塗ったり、鼻血が出てないか確認したり、ゴムかけするときなど結構使います。

口拭きシート…ベビー用のノンアルコールのものが良いです。顔を拭いたりも出来るので洗顔代わりにも使えます。

体拭きシート…介護用のものがシートが分厚くて使いやすいです。3日間お風呂に入れないのであるとスッキリします。ただ病院で毎日温かいおしぼりタオルをくれたのであまり使いませんでした。汗ふきシートでも良いと思いますが、メンソール入りだと寒いかもしれません。

ヘアブラシ…お風呂に入れない間髪の毛をとかすだけでもましになります。

吸い飲み…介護用の水飲み用の道具です。100円ショップやドラッグストアで売ってます。私は病院で貸してくれたので使いませんでしたが、無いと手術明けの日飲み物も薬も飲めないので持っていた方がいいです。

置き時計…腕時計やスマホでも良いのですが、ふと時間を見るときにあると便利です。室内にいると時間の感覚が無くなるので。

羽織り物…カーディガンやパーカーなど。体温調節にあると良いです。

時間つぶし…パソコンやゲーム、DVDプレーヤー、本など。暇な時間がありすぎて困ると思うので。wifiレンタルも出来るようならした方がいいですが、病院によっては禁止されているので確認しましょう。私のところは禁止だったのでパソコンに動画を入れていきました。イヤホンも忘れずに。

トートバッグ…外来受診の時や売店に買い物に出かけるとき、貴重品のほか鏡やティッシュを持ってると心強いです。急に痰が絡んだり、鼻血が出てくるので。

マスク…外来受診の時や売店に行くとき、他の患者さんから風邪等貰わないようにと顔の腫れを隠すために。

…環境が変わるので自分の枕があると良いかも。私の場合、病院の枕が自分の家のと同じようなものだったのと、全然眠れなかったのであまり関係ありませんでしたが。

化粧水、保湿クリーム等…特に口周りが乾燥しやすくなります。リップクリームやハンドクリームもあると良いです。

ノート、メモ帳、筆記用具…その日のことをメモしたり部屋を出るときに看護師さんへの置手紙も出来るのであると便利です。手術後しゃべり辛いので筆談にも使えます。

クリアファイル…病院に提出するものを持っていったり、入院中に渡された承諾書の控え等の書類の管理に。

 

【いらなかったもの】

ストロー…よくネットでストローがあると良いと書かれていましたが、使いませんでした。試しに1本使ってみましたが、逆にむせてしまったので諦めました。

キャミソール…パジャマの下に着る用にもっていきましたが、結局使わずに持って帰りました。

洗濯バサミ…あると便利とネットで見ましたが使いませんでした。

S字フック…これも同様です。そんなに引っかけるようなものが無かったです。

除菌シート…汚れや菌が気になることもなく、しかも口拭きシートで足りてしまったので使いませんでした。

ファブリーズ…鼻が詰まっているのもあって、匂いは気にならなかったです。

部屋用靴下…熱があったのと、病院も温度調節がしっかりしているので使いませんでした。

耳栓…イヤホンで音楽聴いていたので使いませんでした。

洗濯洗剤…入院中に洗濯をしなかったので。する人は必要だと思います。

 

【あったら良かったなと思うもの】

ネックピロー…横を向いて寝られないのと、横になると呼吸しにくくソファーによりかかって寝るような体制になるのであったら良かったなぁと思いました。

熱さまシート…手術後熱が出たので。ただし、手術をした患部には貼らないこと!(患部は冷やすより温めたほうが治りが良いらしいです!)

メイク用品…退院日マスクをしているとはいえスッピンで帰宅したので、持ってくればよかったと思いました。

塩や醤油などの調味料…毎日おかゆが出てきて飽きるので。結局病院の売店で梅干しペーストと鯛味噌とお塩買いました。同室の人でスープの素やふりかけを持ってきている人もいました。

 

 

だいたいは100円ショップです。

10日ほどの入院なのと、個室じゃない人はスペースが限られているので、なるべく荷物は少なめにしていきましょう。

旅行用の大きいキャリーバッグで行きましたが、入院中ちょっと邪魔だと思いました。

しかし持ち運びはしやすいのでオススメです!

 

 

 

手術後の顔の腫れの変化※手術後の写真有り

※顎変形症手術後の顔写真があります!

苦手な方はお気を付けください!

 

 

 

 

手術後の腫れ具合の比較です。

文章で説明してもいまいち伝わりにくいと思うので。

写真は随時更新していきます!

 

 

手術前日

f:id:gkhki:20171101000602p:plain

手術する前です。

写真だと分かりづらいですが、受け口なので下あごが結構前に出てます。

 

手術後1日目

f:id:gkhki:20171101001100p:plain

口の横から出てるチューブがドレーンです。

ちょっとグロいですね。

 

手術後2日目

f:id:gkhki:20171101001349p:plain

フェイスバンドをしているので分かりづらいですが、腫れてきました。

ちなみに夜フェイスバンドを外した写真がこちら。

f:id:gkhki:20171101001550p:plain

むっちゃ腫れてる(笑)

 

手術後3日目

f:id:gkhki:20171101001703p:plain

この日が腫れのピークでした。

てかてかしてるのは軟膏です。

 

手術後4日目

f:id:gkhki:20171101002149p:plain

 

手術後5日目

f:id:gkhki:20171101002240p:plain

 

手術後6日目

f:id:gkhki:20171101002323p:plain

 

手術後7日目

f:id:gkhki:20171101002403p:plain

 

手術後8日目

f:id:gkhki:20171101002921p:plain

 

手術後9日目

f:id:gkhki:20171101003000p:plain

だいぶ良くなってきました。

横顔の写真です。

f:id:gkhki:20171101003106p:plain

Eラインが出来てる!

鼻が高ければもう少し綺麗なEラインになるんですが。

ちなみに手術前の横顔がこちらです。

f:id:gkhki:20171101002727p:plain

これは別人だわ…

手術前は思いっきり下顎ででますね。

 

手術後17日目

f:id:gkhki:20171101003512p:plain

退院してから約1週間後です。

過去最高の肌荒れ具合です。

f:id:gkhki:20171101003755p:plain

笑おうと思ってもこれが限界でした。

左に麻痺が残っているのでバランスが悪くなります。

そのせいか鼻もバランスが悪くなってきてます。

 

手術後30日目

f:id:gkhki:20171215170754p:plain

手術後約1ヶ月後です。

この辺りから、友人とのご飯も行けるようになりましたが、ハンバーグやオムライスなどをゆっくり食べるような感じでした。

肌荒れは少しずつですが良くなってきています。

 

手術後45日目

f:id:gkhki:20171215171250p:plain

 だいぶ口周りがシャープになってきたような気がします。

まだ口周りのしびれが残ってます。

 

手術後日60目

f:id:gkhki:20171215171557p:plain

2ヶ月後です。

恐らく他人からすれば腫れはほとんど分からない程度になったように思います。

しかし感覚麻痺(しびれ)のせいで左右のバランスが悪くなってます。

f:id:gkhki:20171215171923p:plain

笑顔もぎこちない感じ。

笑おうとすると口周りが強張ります。

f:id:gkhki:20171215172051p:plain

ここまで口が開くようになりました!

食事で苦労することはほとんどありません。

ただ、硬いお肉などはまだ食べられません。

生野菜も食べられるようになりましたが、キャベツの芯近くはまだ難しいです。

 

手術後日299目

約9か月後ですね。

f:id:gkhki:20180728194053p:plain

 

f:id:gkhki:20180728194156p:plain

ブラケットが取れました!

f:id:gkhki:20180728194217p:plain

横顔も割とすっきりしたと思います。

あとは自分の体形維持をできるか次第です!
 

 

顔の腫れ具合は随時更新していきます!

手術後9日目 退院日

10/11 体力的にも手術後の経過も回復も順調なため、本日退院です。

最後の病院食を頂き、荷物をまとめます。

もう使わないなというものは前日にまとめ、昨日に家族に持って帰って貰ったため、トートバック1つで足りるくらいです。

退院前に看護師さんから、処方された薬を貰いました。

処方されたもの。

・造血剤(クエン酸第一鉄Na錠)7日分…貧血状態のため

ビタミンB12(メチコバール)10日分…しびれ改善(神経系に作用するビタミン剤)

・痛み止め(セレコックス錠)7日分…痛みが出たときのみ服用

ちなみに痛み止めですが、ロキソニンよりセレコックスの方が胃腸障害が少なく、空腹時でも服用でき、効果継続時間が長いそうです。

その分値段が高く、処方してもらわないと購入できないのがネックですが。

 

病院側の準備が終わり次第、退院です。

だいたい10:30くらいでした。

病院の自動支払い機で支払います。

ドキドキの金額ですが、手術費入院費すべて込みで¥104,380-でした。

思っていたよりも安い…!

事前に高額医療制度の申請をしたのと、入院期間が短かったからだと思います。

病院によって計算方法も違うと思うので、あくまで目安だと思ってください。

 

支払いを済ませ、10日ぶりに外の世界へ。

わりと元気だったので、買い物をして食べられそうな物を買い込んで帰宅しました。

 

 

ちなみにプレート除去手術に関してですが、私は今のところしないつもりです。

プレート除去手術とは手術の際、切った骨を繋げるためにチタン製のプレートをネジで止めているのですが、骨がくっついたら必要が無いため除去する手術です。

先生としてはしてもいいし、しなくても良い手術だが、プレート手術をして麻痺が残る可能性もあるので、しない方がいいとのこと。

ただ身体にとっては異物なのでまれに歯茎などから出てきちゃうこともあるみたいですね。

顎変形症手術をした人はどのくらいの割合でこの手術をするんでしょうか?

プレート除去は今回の手術の半年後に行うものなので、その間に考えようと思います。

 

 

手術後7~8日目

手術後7日目

手術をしてから1週間が経ちました。

体温は36.7℃のまま。

寝起きに血液検査の採血をされます。やっぱり注射は苦手です。

眠くて仕方が無いのですが、口が開けられないのであくびが辛いです。

 

12:00お昼ご飯がペーストご飯から、きざみ食になりました。

f:id:gkhki:20171028194728j:plain

おかずが分かる!

豆腐のひき肉あんかけ、にんじんの煮物!

ご飯の見た目って大事ですね。

今朝まで何も考えず飲み込んでいましたが、美味しく食べられました。

しかし、矯正器具にめちゃくちゃ詰まります。

念入りに歯磨きしないと。 

 

顔の腫れがだんだん引いてきているのが分かります。

鼻水も食事の時以外は出てこなくなりました。

口角がまだ切れているので、口を開けると痛いです。

この日の夜、毎晩寝れていない私を見兼ねて看護師さんが睡眠薬(ルネスタ)を処方してくれましたがほとんど変わりませんでした。

 

ちなみにこの日の夜ごはん。

f:id:gkhki:20171028195133j:plain

ポテトサラダっぽいものにブロッコリーのきざみ、里芋の煮物。

ゼリーの上にのっているのはりんごです。

 

 

手術後8日目

体温36.7℃のまま。

唇の左上が異常に感覚が鈍い。

ずーっと部分麻酔を打たれているような感じです。

触ればぶにぶにとした感覚はあるものの、自分では動かせません。

 

3日ぶりに先生の外来診察です。

先生からは3日会わない間にだいぶ腫れが引いたね、と言ってもらえました。

口の中の左下の手術の時に切ったところが痛むので見てもらいましたが、傷口が少し開いているとのこと。

ただ、問題は無いらしい。

 

気になっていた抜糸について聞いてみましたが、傷口が塞がれば自然と抜けていくため、抜糸手術はおこなわないと言われました。良かったー!

昨日の血液検査結果、若干の貧血とタンパク質不足があるけど問題無い、とのことで明日退院できることになりました。

ご飯ちゃんと食べてるし、鉄分配合の飲み物とか飲みまくっていたのですがね。

それでもタンパク質不足は予想してませんでした。

病院のご飯って管理栄養士が管理してるんじゃないのかな?と疑問が残ります。

 

感覚がまだ麻痺しているところがあると伝えたら、神経に作用するビタミン剤の処方をしてくれました。

麻痺に関しては個人差があり、手術後すぐに戻る人もいれば2~3年かかる人もいるし、一生麻痺したままの人もいるそうなので上手く付き合っていかなければなりません。

とにかく、手術後のリハビリが大切とのことで根気よく続けていきます。

 

この日も睡眠薬を頂きましたが、相変わらずでした。

明日、ようやく退院!

 

 

手術後4~6日目

ここからは書くことも少ないので数日まとめて書きます。

 

手術後4日目

未だに37℃と微熱状態。

今日の朝ごはんもペーストご飯です。

まだ3回目のペーストご飯ですが飽きてきました。

写真も撮ってありますが変わり映えがしないので、別の記事でまとめます。

外来に行き、ゴムかけの場所が変わり難易度が上がりました。

その後CTを撮り終わりです。

明日から土日祝で先生が3連休になるので、外来診察はしばらくありません。

3連休中は別の先生が回診にきて様子を見てくれるそうです。

 

腫れも治まり、若干ですが頬に内出血が出てきました。

夜の回診の際、月曜日(明々後日)の血液検査で貧血がなければ11日辺りに退院と言われました。

まだ鼻血鼻水は止まらず。3~4時間置きに目が覚めます。

 

 

手術後5日目

変な夢を見て目を覚ます。

体温が36.8℃と少しだけ下がってます。

看護師さんに言われるがまま体重を測ると、入院日から3kg減っていました。

ご飯も残さず食べているのに。

運動もしてないから筋肉が落ちているのですかね。

顔の腫れは昨日より治まってきており、口周りの荒れも良くなってきていますが、口角はまだ痛みます。

この日も鼻血鼻水は止まらず、3~4時間置きに目が覚めます。

そろそろ寝ることに関しては諦めてきました。

 

 

手術後6日目

体温36.8℃と昨日と変わらす。

睡眠不足のため、昼間の変な時間にうとうとします。

このせいもあって夜寝れない悪循環が出来ていたのかもしれません。

鼻血は治まってきましたが、鼻水がまだ出てきます。

痰もたまに絡みます。

口周りの筋肉が痛みだしてきました。

恐らく、麻痺していた感覚が戻ってきているのだと思います。

 

回診の際、ご飯は問題なく食べられているとのことで明日のお昼ご飯からきざみ飯に変わります。

本当ペーストご飯は何食べているのか分からず、ほぼ丸飲みだったので嬉しい。

ちなみに毎日おかゆが出てくるのとおかずの味が薄いので、お塩やふりかけなんかがあると良いです。

f:id:gkhki:20171028200524j:plain

 私は病院の売店でこんなものを購入しました。

毎回の食事にも、味噌や海苔がついてきますが、足りないのであると食べやすくなります。

この日も3~4時間置きに目が覚め、あまり眠れませんでした。